湿疹・皮膚炎、瘙痒症、蕁麻疹
アトピー性皮膚炎、蕁麻疹等の治療、指導を行います。必要に応じて血液検査、パッチテスト、プリックテストなどで原因を調べます。
水疱症、膿疱症、炎症性角化症、尋常性白斑(しろなまず)
自己免疫性水疱症、掌蹠膿疱症、乾癬、尋常性白斑等の治療を行います。光線治療も可能です。
皮膚腫瘍
ほくろなどの良性腫瘍、皮膚悪性腫瘍についてダーモスコープ検査や皮膚生検(腫瘍の一部を切りとる検査)での診断、日帰り手術も行います。
感染症
細菌感染症、白癬(水虫、たむし)などの真菌感染症、ヘルペス、帯状疱疹、水いぼ、いぼなどのウイルス感染症の治療を行います。
円形脱毛症
局所免疫療法も行います。
巻き爪、陥入爪
ワイヤー等による矯正や手術も行います。
原発性腋窩多汗症(ワキの多汗症)
日本で初めて健康保険の適用が認められた外用剤(塗り薬)で治療が可能です。(保険診療で治療)
※ボトックス注射はできません。

